東京クラウド会計税理士事務所

クラウド会計対応 月額5,500円からの顧問料 東京都豊島区池袋の格安顧問料の税理士です

年別: 2021年

短期前払費用の法人税・所得税・消費税の取扱いはどうなっているのか?

 前払費用とは、法人や個人事業主が一定の契約により継続的に役務(サービス)の提供を受けるために支出した費用のうち、その事業年度(年分)終了の日においてまだ提供を受けていない役務(サービス)に対応するものをいいます。地代・ […]

暗号資産やFX取引を専業として行えば、雑所得ではなく事業所得に該当するのか?

概要  給与所得者が給与所得を得る傍らで行った金融商品取引に係る所得について、その事業該当性が争われた裁判例はこれまで多数ありますが、ことごとく、事業該当性が否定されています。  つまり、「副業」として行われた金融商品取 […]
利息

役員貸付金、役員借入金がある場合、会社は利率(認定利息)はどのように定めれば良いのか?

役員貸付金の利息  会社は利益を追求するものであるため貸付けをした場合は利息をとる必要があります。そして、会社の役員に金銭を貸し付けた場合、その利息相当額は、次に掲げる利率によります(所基通36-49、租法93②)。 ( […]
必要経費

FX取引に係る雑所得の計算上、パソコン代、通信費等は必要経費に算入できるの?

FX取引に係る必要経費  FX取引に係る雑所得の金額の計算上、必要経費は控除できることになっています。売買手数料(支払い手数料)、パソコン購入費(減価償却分)、プロバイダ使用料(通信費)、関連雑誌代(図書費)、セミナー参 […]

error: Content is protected !!