東京クラウド会計税理士事務所

クラウド会計対応 月額5,500円からの顧問料 東京都豊島区池袋の格安顧問料の税理士です

  • ホーム
  • 税理士事務所概要
  • 格安税理士顧問料の5つの理由
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • 税務記事カテゴリー一覧
    • 会社設立
    • 合同会社
    • 会社の税金
    • 節税
    • 消費税
    • 副業
    • 証券・金融商品税務
    • 不動産管理会社
    • 不動産の税金
    • 相続税・贈与税・遺言書
    • 誤りやすい事例
    • 税務判決・裁決
    • freee
    • 出来事

「副業」の記事一覧


暗号資産

収入金額が 300 万円を超えて、帳簿書類の保存がある場合は、暗号資産(仮想通貨)の取引は事業所得となるのか?

  • 更新日:2024年12月23日
  • 節税
  • 副業
  • 証券・金融商品税務
概要  暗号資産の取引が事業所得で赤字であれば給与所得等と損益通算(相殺)できるので、確定申告により、払いすぎた所得税額(給与所得の源泉徴収税額)の一部又は全部が還付されます(ただし、否認されるリスクがあります)。  令 […]
続きを読む

確定申告書の提出義務を要する者

  • 更新日:2021年3月31日
  • 節税
  • 副業
次の条件に該当する場合には、確定申告書の提出義務があります(所法120①)。 条 件[第1判定] 総所得金額、退職所得金額、山林所得金額の合計額>各所得控除の合計額[第2判定] 課税総所得金額(A)、課税退職所得金額(B […]
続きを読む

競馬やオンラインカジノで一時所得の金額の計算の仕方

  • 更新日:2025年1月28日
  • 副業
概要  一時所得の金額は、次のように算式します。  総収入金額-収入を得るために支出した金額(注)-特別控除額(最高50万円)=一時所得の金額(注) その収入を生じた行為をするため、又は、その収入を生じた原因の発生に伴い […]
続きを読む

民泊の誤りやすい事例

  • 更新日:2021年3月21日
  • 副業
  • 誤りやすい事例
(誤りやすい事例) 自己が居住する住宅を利用して住宅宿泊事業(いわゆる「民泊」)を行う場合の所得を不動産所得として申告している。 (解説) 自己が居住する住宅を利用して住宅宿泊事業(いわゆる「民泊」)を行う場合の所得は、 […]
続きを読む
副業

サラリーマンの副業が事業所得と認められるための帳簿書類の作成と保存(青色申告と白色申告)

  • 更新日:2024年11月24日
  • 副業
概要  令和4年10月7日、国税庁は「事業性」について公表しました。  ですから、サラリーマンやOLで副業をされている方で、雑所得ではなく事業所得としたい場合は、必ず、帳簿書類の作成と保存をしてください。  ただし、あく […]
続きを読む
20万円

サラリーマン、年金受給者の確定申告不要20万円以下規定の誤りやすいケース(確定申告を要しない所得)

  • 更新日:2022年10月31日
  • 節税
  • 副業
概要  サラリーマンが給料以外の所得、例えば、副業の所得があっても、それが20万円以下なら確定申告をしなくてもよいと聞いた方は多いでしょう。ただし、ちゃんと理解している人は少ないです。 申告不要の人  以下に該当するとき […]
続きを読む

会社に副業がばれない住民税の納付方法

  • 更新日:2021年3月16日
  • 副業
確定申告書の二表で、給与・公的年金等に係る所得以外の所得に係る住民税の徴収方法の選択をするところがありますので、「自分で納付」を選択すれば、住民税が給与から差し引かれることがありません。ですから、給与以外(事業所得、雑所 […]
続きを読む
副業

副業の赤字でサラリーマンは節税できるのか(事業所得or雑所得)?

  • 更新日:2024年11月25日
  • 節税
  • 副業
概要  副業といっても、アルバイト代は給与所得ですし、家賃収入は不動産所得です。これらは事業所得や雑所得ではありません。  従来、個人が副業といった場合、アルバイト(給与所得)や不動産所得が多かったのですが、最近は多様化 […]
続きを読む

税理士顧問契約については、お気軽にお問い合わせください

東京クラウド会計税理士事務所

認定経営革新等支援機関 ID:105013015901

freee認定アドバイザー

マネーフォワードクラウド公認メンバー

弥生PAP会員

TEL:090-4394-8401

電話での無料相談、営業は受け付けていません。顧問契約をご検討の方だけ、ご連絡ください。

e-mail:ny▲setuzei.biz (▲を@に変えて下さい)

〒 171-0021
東京都豊島区西池袋2-43-5日神パレステージ西池袋902号

チャットワークでのお問合せ

人気記事(24時間)

  1. スマホ

    iPhoneなどのスマートフォンの税務上の耐用年数は何年か?(法人税・所得税・償却資産税)

  2. 社宅

    会社が役員等に対して社宅を貸与する場合の家賃、水道光熱費はどうするの?(給与課税)

  3. 出張旅費(宿泊費)や日当金額(宿泊手当)を税務調査で否認されないように注意をする

    出張旅費(宿泊費)や日当金額(宿泊手当)を税務調査で否認されないように注意をする

  4. 建物に内部造作をした場合の税務上の耐用年数

    建物に内部造作をした場合の税務上の耐用年数

  5. 慰安旅行

    慰安旅行(従業員レクリエーション旅行)で、税務上、気を付ける点は何か?

  6. 建物附属設備の税務上の取扱い

    建物附属設備の税務上の取扱い

  7. ロータリークラブ、ライオンズクラブ、青年会議所(JC)の入会金又は会費等は経費になるのか?

    ロータリークラブ、ライオンズクラブ、青年会議所(JC)の入会金又は会費等は経費になるのか?

  8. 金地金

    金地金を売ったときの税金(損益通算できるのか?取得価額不明の場合は?)

  9. 年金

    米国年金など国外年金の支給を受けている人は、確定申告をする必要があります

  10. 一時所得の金額がいくらまでなら①扶養から外れない、②給与所得者は確定申告不要なのか?

    一時所得の金額がいくらまでなら①扶養から外れない、②給与所得者は確定申告不要なのか?

最近の投稿

  • 同族会社が発行した社債の利子の税務上の取扱い
  • 不動産所得が事業的規模であるか否かで、建物等の資産損失(取壊し、除却、滅失等)の必要経費の取扱いが違ってきます
  • 視察・業務と併せて観光を行う場合の海外渡航費の法人税の取扱い
  • 中小企業が粉飾決算をした場合の法人税の取扱い(減額更正)
  • 消費税における非課税となる住宅の貸付けとは
  1. 東京クラウド会計税理士事務所 TOP
  2. 副業
© 2023 東京クラウド会計税理士事務所
  • シェア
  • TOPへ

error: Content is protected !!