東京クラウド会計税理士事務所

クラウド会計対応 月額5,500円からの顧問料 東京都豊島区池袋の格安顧問料の税理士です

「合同会社」の記事一覧

合同会社における社員の損益分配の割合

概算  合同会社において、社員の損益分配の割合について定款の定めがないときは、その割合は、各社員の出資の価額に応じて定めることになっています(会法622①)。つまり、原則としては各社員の出資額の割合に応じて損益分配を行う […]

合同会社における社員の退社

概要  合同会社では会社の財産が流出することになる社員の退社に関しては規制があります。有限責任社員しかいない合同会社では債権者保護が必要だからです。社員の退社のケースとしては、任意退社や法定退社等があります。 任意退社の […]

合同会社は各社員の資本の持分管理をする。「損益の分配」と「利益の配当」の違いは何か

社員が複数なら各社員の資本の持分管理をする  合同会社が株式会社と比べて大きく違うところは、株式会社の株主平等と違って合同会社の場合、持分という概念があり、その持分は各社員ごとに異なるということです。よって、合同会社は各 […]

合同会社における社員の相続及び合併の場合の特則(定款の定め方)

概要  株式会社と違い、合同会社では社員の死亡によって当然に社員の地位が相続人に引き継がれるものではありません(会社法607①三)。  合同会社では社員同士の結びつきや信用関係が重要視されているため、ある社員が死亡した場 […]